個人情報保護方針
IT 化が加速する社会環境において、個人情報保護への取り組みは、これまで以上に重要な課題です。
三栄メディシス株式会社(以下、当社)は、全国の医療機関に対するIT支援(システム化)を通じて、日本の医療の現場を効率かつ確実にバックアップすることを経営理念として掲げております。
当社は、この理念に基づき、医療機器の販売、及び医療用コンピュータソフトの設計・開発・保守・運用を主たる業務とするとともに、個人情報の適切な取り扱い及び保護に努めることが社会的責務として認識し、取り組んでまいりました。
当社は、経営の仕組みとして、個人情報保護マネジメントシステムを確立し実施し、維持し、全ての役員及び社員が以下に定める方針を遵守し、より一層、個人情報の適切な取り扱いと厳正な保護に取り組むことをここに宣言いたします。
当社の個人情報保護方針は、以下の通りとします。
1.個人情報の取得
当社は、業務の内容を踏まえ、より本人が認識し易いよう、より具体的に利用目的を明確にするとともに、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。
2.取得する個人情報の利用目的
当社は、医療機関向けに電子カルテ等の医療情報システムを開発・提供する会社であり、その事業に必要な範囲に限定し、その範囲内で個人情報を取得・利用します。
また、その利用目的に関しては、本人に予め明示しています。
原則、必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(以下、「目的外利用」)をすることはいたしません。
例外的に「目的外利用」を行う場合、必ず、JIS Q 15001が定める事項を本人に通知し、本人の同意を得ることとします。
3.法令の遵守及び継続的見直し・改善
当社では、個人情報保護に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守し、さらにJIS Q 15001 に則した個人情報保護マネジメントシステムを構築し、それに基づいて、全ての個人情報を管理しています。
また、このマネジメントシステムは適宜見直し、継続的な改善を図って行きます。
4.個人情報保護教育
当社では、全ての個人情報を適正に取り扱うために、責任者を置き、従業員教育を定期的に行っています。
5.個人情報の安全管理
当社では、全ての個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防止し、正確かつ安全な対策に努めています。 また、何らかの問題が発生した場合には、速やかに是正措置を講じています。
6.個人情報の委託先監督
当社では、個人情報の取り扱いの全部又は一部を外部の事業者に委託する場合がございます。
かかる場合、当社では情報管理に信頼のおける委託先を選定すると同時に、委託した個人情報が不適切に扱われることのありませんよう、契約を取り交わし担保しています。
7.苦情・相談のお問合せ
当社では、お客様ご本人の要求に応じて、個人情報を開示しています。
また、当社の個人情報取り扱いに関する苦情、及び本方針に関するお問合せ(ご相談)については下記の個人情報相談窓口にてお受けいたします。
制定日 2005年 3月 15日
最終改定日 2024年 5月 1日
三栄メディシス株式会社
代表取締役 細見 健司
■当社個人情報保護方針の一般の方への公開・公表について
当社は、本方針を当社全従業員(役員含む)に対し周知徹底させるとともに、当社ホームページ上に公開・公表することにより、一般の方が入手可能な措置を講じています。
■当社の個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の受付窓口
当社の個人情報の取り扱いに関する苦情、開示請求、訂正・削除、オプトアウト等のお問合せにつきましては、下記受付窓口までお電話によりお申し出ください。
■ご連絡先:三栄メディシス株式会社 個人情報相談窓口責任者:細下 徹
住所:〒607-8116 京都市山科区小山鎮守町14番地1
TEL:075-502-0066 FAX:075-502-0068 Eメール:privacy@san-ei.com
■認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
TEL:03-5860-7565/0120-700-779
(※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)
お預かり同意書
製品をお預かりするにあたり、以下の内容をご確認ください。
1、修理の対象について
修理は本体のみとさせていただきます。本体以外の付属品(ケーブルなど)は消耗品のため、修理はお受けできませんので予めご了承ください。
2、点検・修理費用について
保証期間中(本体のみ)につきましては無償で対応いたします。ただしお客様の不注意による破損や部品を紛失された場合は費用をご請求する場合がございます。修理費用が発生する場合は事前にご連絡いたします。
3、破損について
運送途中の破損・事故については弊社では一切責任を負いません。また、点検・修理の過程でごく稀に破損・キズなどが生じる場合がございますので予めご了承ください。
4、保存データについて
本体に保存されているデータは点検・修理過程で、消去(初期化)される場合がございます。お手数ですが、大切なデータはお客様ご自身で予めバックアップを取っていただきますようお願いいたします。
なお、弊社は本体内のデータに対し一切の保証はいたしません。
●バックアップ方法
□ チェックミーProB ADV / Lite ADV / ECG ADV
・スマートフォンアプリ:「チェックミーアドバンス」(カタカナ)をインストールし、データを取り込んでください。
・Windows用パソコン:「チェックミービューア」をダウンロードし、データを取り込んでください。
□ チェックミーProX / チェックミーProB basic / ライト / ECG
・スマートフォンアプリ:「チェックミーアドバンス」(カタカナ)をインストールし、データを取り込んでください。
・Windows用パソコン:「チェックミービューア」をダウンロードし、データを取り込んでください。
□ チェックミーリング
・スマートフォンアプリ:「チェックミーリング」(カタカナ)をインストールし、データを取り込んでください。
5、点検・修理期間について
海外の製造会社にて修理が必要な場合、約1ヶ月~2ヶ月お預かりいたします。症状によってはさらにお時間を頂戴する場合がございますので予めご了承ください。なお、2ヶ月以上かかる場合、経過をご連絡させていただきます。
6、点検・修理期間中の代替機について
ご希望の方には点検・修理期間にご使用いただくための代替機をご用意させていただきますので、お申し付けください。(有料)
代替機は原則、お客様がご使用されている機種となります。
点検・修理が完了し、製品がお客様の元に戻りましたら、速やかに代替機のご返却をお願いいたします。